スポーツ通訳者さんたちの情熱

この3年間で、オンラインによる講座やセミナーの開催数が急増し、学習の機会が大きく広がりました。私の場合はCourseraやFutureLearn、Peatixなどを利用して、業務に直結するセミナーから、趣味に関する講座までいろいろと受講してきました。
そんな中、昨年末には「【第5回つーほんウェビナー】スポーツ通訳者大集合! ~人気競技の言語サポート事情とは~」を受講しました。しかし受講の動機は、英語のプロ中のプロのお話を通じて、英語についての視野を広げ、業務にも生かしたい…などという高尚なものではありませんでした。単純に、登壇する通訳者さんのお1人のファンなので、英語や日々のお仕事に関するお考えをじっくり伺える貴重な機会!という程度のものだったのです。
当日は3人の通訳者さんそれぞれから、通訳者になる以前の英語との関わり、スポーツ通訳者になる経緯、そして現在のお仕事の内容、現場でどのようにチームや選手を支えているのか、さまざまなエピソードを交えて聞かせていただきました。
約2時間のお話の中で、特に印象に残ったことが2つあります。

1つ目は、「英語が好き」「だからもっと上達したい」という強い気持ちを、皆さんが持ち続けていらっしゃること。
日ごろテレビ中継やスタジアムで拝見している神業のような(時に過酷に思える)お仕事を支えているものの1つが、このシンプルなモチベーションだとは想像していませんでした。私自身が英語を勉強してきた理由が「好きだから」ではないためかもしれません。プロとしてひたすら準備をし、技術を磨き、さまざまな課題に取り組み続けている方々が、明るく「英語が好きだから」とおっしゃる様子が胸に響きました。
もう1つは、皆さん通訳者としてだけでも非常にご多忙なはずなのに、携わっているスポーツや選手たちの将来、さらにはスポーツビジネス全体の発展につながるアクションも起こしていらっしゃること。
ご自分のことのみならず、周囲の人々や環境をも「もっと良くしよう」「価値を高めていこう」と真摯に考えて、スポーツ界に広範に貢献されていることに改めて感銘を受けました。

上述のように軽い気持ちで聴講を申し込んだウェビナーでしたが、通訳者としてだけでなく人間としても超一流の方々の熱い思いやアクティブな姿勢に心打たれました。
目の前のことで精一杯なときも多いけれど、自分にできることを少しずつでも積み重ねていかなくては、と深く自省しております。

なお、10月末までの期間限定で、本ウェビナーを含む一部つーほんウェビナーのアーカイブ動画のレンタル販売を実施中とのことです。
スポーツ通訳者を目指す方はもちろん、私のようにスポーツ観戦を趣味としている方にも、ぜひお勧めしたいウェビナーです。

コメントは受け付けていません。