Share of voice(SOV(シェア・オブ・ボイス))

<久しぶりの投稿。ここ数カ月、L10n用語を拾う時間もなくバタバタ。反省!>
さてさて…この言葉は、広告業界でよく使われる。何となくわかるような…、でもピンとこない表現。中途半端に直訳して”声のシェア”とするより、”SOV(シェア・オブ・ボイス)”とダイレクトに表記した方が業界では通じる。広告出稿量やメディア露出量を指す指標のようなものだと思えば良い。広告効果は、どれだけ広告費を投入したかという絶対量よりも、競合製品の広告出稿量との比較で決まるという考え方に基づいている。分母と分子をどう設定するかによって数値は異なる。SOVがマーケットシェアと比例するわけではないが、SOVが大きいと消費者の「想起集合=Evoked set」、つまり”選択肢”の中に自社商品を入れておいてもらえる確率は高まるのだろう。

baseband signals(ベースバンド信号)

通信測定に関する翻訳で、baseband signals(ベースバンド信号)という言葉がよく出てくる。

ベースバンド信号とは、伝送したい元(オリジナル)の信号のことで、ラジオや電話では音声信号であり、データ通信ではオン/オフを表すパルス列である。また、変調して搬送波に乗せる直前の信号を意味する場合もある。

ベースバンドについては、以下を参照。
無線にゃんの技術解説記事一覧ベースバンド

変調、搬送波、ベースバンドについては、以下を参照。
電波で情報を送れる仕組み

ダメだこりゃ

午前中のこと。
突然、ボン!という異音が聞こえてきました。

音のした一角へ向かうと、白い煙が上がり焦げ臭い匂いが鼻をつきました。
PCが破裂音とともに壊れてしまったようでした。

コードを外し目視で損傷部分を調べてみると、ドライブ類とマザーボードに異常は見当たりません。こうなると電源ユニットが実に怪しい。不快な焦げ臭さもそこから来ている模様。

となると、予備のPCから電源を移植して動作チェックする必要があります。仮組みをして、祈るような気持ちでスイッチオン。結果は… やはり、電源の故障が原因でした。マザーボードをはじめとした他のパーツに影響は見られず、無事起動したのでひと安心でした。その後、PCは新しい電源に交換され復帰しました。

それにしても、派手な壊れかたをしたものです。使っていた方はさぞ驚かれたと思います。
それよりも何よりも、人的被害がなかったことは不幸中の幸いでした。