妊娠中の感染

今朝NHKの番組で見たのですが、妊娠中に加熱の不十分な肉(生ハムも含む)やガーデニングによりトキソプラズマという寄生虫に初めて感染して水痘症になってしまった赤ちゃんの症例が出ていました。

最近は、焼肉やさんなどで生肉を食べる危険性が問題になっていますが、健康な人が感染してもほとんど症状は出ないようですが、胎盤から胎児への感染で脳や目に障害が出る場合があるというのです。

またガーデニングで感染している猫の糞が、含まれた土を触って手を洗わずに経口感染する危険もあるそうです。

妊娠中は肉類は良く火を通してから食べる。
手袋をして土をさわったり飼い猫は外に出さない方が賢明のようですよ。

妊娠中に心配なら産婦人科で1,000円程度で抗体検査してくれるそうです。

デプロ社員募集!

弊社でプロジェクトマネージャ(翻訳コーディネータ)を募集している。狭き門だと思うが、やる気のある方はチャレンジしてもらいたい。

ブログを読んで、どういった人たちが働いているか、なんとなく想像できると思う。採用のキーワードは欲を言えばいくつもあるが、敢えて3つだけあげるとしたら、信頼、意志、能力だろうか。さらに、敢えてもう1つプラスしたいキーワードは、クセ(ユニークさ?ちょっと変わっている?)かも。

信頼があるから一緒にいられる。
意志があるから持続可能となる。
能力があるからやり遂げられる。
クセがあるから可能性が広がる。

そんな感じ!

世界の経済状況は良くない。ユーロ圏は最悪だし、米国経済も回復していない。日本経済も先行きまさに不透明感が漂う。そんな状況だからこそ、やる気がさらにでる。

東北、福島、日本、頑張ろう!DEPRO頑張る!

DP(ディーピー)

うちの会社にはバドミントンサークル、その名も

DP(ディーピー)

ってのがあるのを知っていたかな?
週に1回、だいたい水曜か木曜の夜、南大沢市民センター(デプロの隣のビル、図書館の上)でやっているよ!
現在メンバーは僕、Yさん、Oさん、Tさんの4人。
新入部員はいつでも歓迎だよ!


バドミントンは未経験者でも誰でもすぐに楽しめる!

汗をかくのは気持ちいいよ!

運動不足の方は是非!