CCDF(相補累積分布関数)

無線通信測定に関する翻訳で、CCDFという言葉が出てくる(例えば、LTEコンポーネントのスティミュラス-レスポンス・テストのp17)。

「CCDF」は、Complementary Cumulative Distribution Function(相補累積分布関数)の略である。CCDF=1-CDF(Cumulative Distribution Function)で定義される。また、CDFは、確率密度関数(Probability Density Function)を下限からxまで積分したものである。確率密度関数と累積分布関数については、例えば、確率密度関数からモンテカルロ積分までを参照。

CCDF測定は、LTEなどの広帯域デジタル無線伝送において、ピーク信号が送信機のパワー・アンプなどの非線形デバイスに入力されて信号が歪み、伝送品質の低下や隣接チャネルへの干渉を防ぐために、ピーク対アベレージ・パワー比の大きさを調べるのによく使用される。詳細については、LTEコンポーネントのスティミュラス-レスポンス・テストのp17やNTT DoCoMoテクニカル・ジャーナルVol.14 No.4「OFDM伝送におけるピーク低減方式に関する研究」を参照。

サンマルクカフェ

いつもランチ後に行くサンマルクカフェ。
スタンプが10個たまるとコーヒー1杯タダで飲めるんだけど、
「有効期限が切れたので新しいスタンプカードに変えます」
と言われたのはいいが8個たまってたスタンプは全部無効らしい。ほとんど毎日行ってるわけだから有効期限が残りわずかのスタンプカードを先日をもらったことになる。
すんごく納得いかないんですけど!!!

Oracle Java 7のアップデート公開

先日、Java 7について「細工された Java アプレットが埋め込まれたウェブページを開くことで、任意の OS コマンドが実行される」という不具合が明らかにされました。

対応策として、修正パッチの準備が整うまでJava 7を無効にするよう呼びかけられていましたが、今日になりこの問題を修正した「Java 7 Update 7」が緊急リリースされました。

Java 7をお使いの方は、一刻も早くアップデートをインストールするようにして下さい。