PaaS(PaaS(サービスとしてのプラットフォーム))

IaaSと混同して使われやすい用語だが、インフラとプラットフォームの違いがある。”Platform as a Service”の頭文字。これも英日併記がいいだろう。声に出して読むとしたらパース。PaaSは、ソフトウェア(アプリケーション)の開発環境や実行環境などのプラットフォームをネット経由のサービスとして提供するビジネスモデルとなっている。アカウント数の分だけ、使った分だけが月額使用料という形で請求されるので経費削減にもなる。物理的なインフラが手ごろな価格で構築できる時代になっていることを考えると、ローカライザーの視点からは、マルチ言語やマルチ開発プラットフォームに対応したオープンソースのPaaSの提供ビジネスはさらに拡大していくだろうと感じている。

コメントは受け付けていません。