暑い中運動しました

この週はじめ3日間、千葉県の「生命の森リゾート」で汗をかいてきました。
リゾート(リゾートっぽい雰囲気はなかったけど)の敷地内には、エアロビクスセンター(室内プール、マシン・ルーム、体育館があります)や、アーチェリー施設、サッカーコート、テニスコート、屋外プール、宿泊施設(ホテル&ロッジ)などあります。この暑さの中、部活の高校生を中心に、いろんな人たちがスポーツしてました。

私は、テニス(3日間)、水泳、卓球、バトミントンをしました。運動でこれだけ汗をかいたのも久しぶり・・・
きっと体重減ってる・・・と期待して体重計にのったら、まったく変化なし。
やっぱり運動後のビールと肉のせいか!

老鶯(ろうおう)

老鶯や老いては声もつくろはず
――蝶夢

弊社の周辺で、蝉の鳴き声にまじってウグイスの鳴き声が聞こえてくることがあります。

このような鳥を「老鶯(ろうおう)」と言うそうです。これは夏の季語になっています。ウグイスといえば「春告鳥」の別名もあるように春の鳥のイメージが強いのですが、うだるような暑さのなかで聞く鳴き声はどこか不思議な感じがします。

その声は老いた弱々しいものではなく、声量もあり力強く感じます。それもそのはず、春からずっと歌い続けていれば自然と喉も鍛えられるわけです。

飲み放題!

ワインとかビール飲み放題で1000円って安くない?

2時間しばりとかないみたいだし。

誰か一緒にクィーっと行きましょう!

僕はいつでもOKです(^▽^)/