けやきひろば春のビール祭り2016

GWが終わったら、これ。「けやきひろば春のビール祭り」でビールを堪能してきました。

IMAG0692

去年は2週間にわたって開催されていたものが、1週間に圧縮されたこともあり、かなりの混雑。動線の確保もままならない、そんな感じでした。

それはともかく、初出店やまだ数回目といった新進気鋭のブルワリーは、いずれもクオリティが高く、クラフトビールの進化は留まるところを知らないと思わせるものでした。

それでは、秋のアリーナでまたお会いしましょう。

空耳アワー投稿支援ツール「SORAMIMI Detector」

SMM株式会社デプロ(本社:東京都八王子市、代表取締役社長 砂川昌順)は、このたび空耳アワー投稿支援ツール「SORAMIMI Detector」を開発し、2016年4月1日より販売開始します。

「SORAMIMI Detector」は音声リアルタイム翻訳のひとつの到達点として、長年の研究をもとにリリースされるものです。コアとなる翻訳エンジンは100%自社製を採用、音声解析部につきましては、信号処理のスタートアップであるイスラエルA3S5社の最新エンジンを搭載しており、同社のテクノロジーはNSA(アメリカ国家安全保障局)に採用された実績を誇ります。

サンプル(約120,000曲)による検出率は99.999%をマーク。これにより、誰でも気軽に空耳ネタの投稿が可能になります。

提供プラットフォームは、Windows、MacOS X、Android、iOSを予定しております。

11時ごろ、オフィスの窓から見えた虹です。
このあと青空になりました。なんだか、ホッとしますね・・・

rainbow