暑いから無題

デプロの昼食。みんなさまざまです。
お弁当持ってくる人(すごい!)、お弁当買って来る人、
近くに食べに行く人。いろいろです。

H-Kは、外の空気を吸いたいので、外食派です。
どこも混んでいたので、パンをかって、ベンチで食べようとしたら、
ものすごく暑くてふらふら…ついに梅雨明けですね。

午前中がヒマでも午後がてんてこ舞い、なんてことは
翻訳会社ならば日常茶飯事。
今日もH-Kもそうでした。

早めに、翻訳の原稿を用意してしまおうと、
自信満々の午後…のはずだったのですが、
そうはいきませんでした。

次に翻訳をお願いする原稿が非常に複雑で、
翻訳者さんが作業しやすいように加工する仕事、
クライアント様との打ち合わせ、
社内での打ち合わせ。

こんな経験はじめてです。
クライアント様も翻訳者さんも、
社内の先輩方も、
H-Kを監視し…もとい、暖かく見守ってくださっているのですから。(スミマセン…!)

一気に押し寄せてきて、すごい…
まるで他人事のようでした。
でも、大先輩のバックアップの下、
仕事にくらいついていってます。

なんとかなる。
そんな気持ちで、新人頑張ってます!
暑いのは、カンベンですけれどね…!

2012年 梅雨明け

一部改変あり Photo by Thomas Quaritsch From Creative Commons-http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja今朝は連休で鈍った体に太陽が容赦なく照りつけるという、酷なシチュエーションに心が折れそうになりました。猛暑に体がビックリしたのかもしれません。

それもそのはず、気象庁は関東甲信、東海、近畿、中国・四国で梅雨明けしたと見られると発表しました。東京は平年より4日早く、去年より8日遅いとのことです。

これから、夏本番。
健康管理をしっかりして、乗り切ろうと思います。

Flex、略してFx

翻訳者さんのスケジュール管理機能をデプロQueriesに追加したのはいいが、Google Calendarみたいなカレンダービジュアルにしたい。
さくっとFlex Calendar Componentをどっかからパクって実装しようと思ったのだが有料のしか見つからない。チッキショー!
1から実装するのは大変そうなのでこの部分だけjQueryでやればいいんだろうけどなんか負けた気がするのよね。
いつかやるかもってことでお願いします。
それにしてもFlexとかColdfusionってマイナーだなー。
情報探すのにえらい時間かかる。
ちなみに画像は外為とは関係ないよ。Adobe Flexのバナー。