Make it~(~)

便利な表現なので多用されているが、日本語に翻訳するとなると”しっくりこない”場合が多いはず。make it~もその一つ。”it”が入る文章の解釈が苦手な人が多いようだ。悩むことなく、こう考えよう。”make it~”と出てきたら、後に続く単語を文脈から判断して訳す。例えば、~clearなら”はっきりとさせる”とか。ただし、make it clearはmake clearで代用できたりする。どちらにしろ、後ろに続く単語の訳を考えればすぐに理解できるはずだ。その他の例としては、~happenだと”実現させる”、~countなら”大切にする”、~possible”可能にする”、~work”機能させる”、~better”改善/向上/良くする”とか、文脈によっていかようにも翻訳できる。英語で多用されている理由は、簡単な表現だからであるが、文脈全体の把握が必要な翻訳者にとっては、解釈の広がる”make/have/get/let”などと”it”の組み合わせは厄介者かもしれない。

コメントは受け付けていません。